top of page
ニュース / イベント
検索


【活動・人事】JICA留学生インターンシッププログラムよりコンゴ民主共和国、シリア出身の2名をグローバルインターンチームとして受け入れました
株式会社オシンテック(代表小田真人 神戸市)は独立行政法人国際協力機構(以下JICA)が公募するJICA留学生インターンシッププログラムより、弊社事業に関心を示してくれたコンゴ民主共和国、シリア出身の二名を迎え二週間のインターンシッププログラムを実施致しました。...
3月10日

創立6周年の節目に、「みんなで作ろう!『世界探究人宣言』プロジェクト」をスタートします!
株式会社オシンテック(神戸市 代表小田真人)は、本日11月22日を持ちまして創立6周年を迎える運びとなりました。 これまでの間、多くの皆様に応援を賜り今日の日を迎えられたことに心から感謝しております。 7年目もより一層サービスの充実化に努めるとともに、弊社ビジョン「世界のル...
2024年11月22日


神戸市広報誌「KOBE」10月号『【特集】神戸発!ものづくりの世界を体験』に掲載されました【掲載】
株式会社オシンテック(神戸市 代表小田真人)は、令和6年10月号の神戸市広報誌「KOBE」の『【特集】神戸発!ものづくりの世界を体験』に、ユニークなものづくり企業として掲載いただきました。 ■電子版はこちら: https://kouhoushi.city.kobe.lg.j...
2024年10月3日

RuleWatcher、ユーザベース社のSPEEDA R&Dと連携。情報タグの増強アップデートを行いました。
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市・代表取締役小田真人)が開発・提供する国際動向探索ツール「RuleWatcher」は、2024年5月7日より、株式会社ユーザベースが提供する技術マーケティングプラットフォーム「SPEEDA...
2024年5月8日

オシンテック、国連「The World Summit Award」環境とグリーンエネルギー部門において日本初受賞
株式会社オシンテック(本社兵庫県神戸市・代表取締役小田真人)の提供するWebサービスRuleWatcher※1は、2024年4月17日にチリ(ロスラゴス地方)にて開催された情報社会世界サミット(The World Summit Award Global Congress...
2024年4月22日

「Intelligence University by スピーダ」へ講座を提供
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市・代表取締役小田真人)は、技術マーケティングプラットフォーム「SPEEDA R&D」を提供する株式会社ユーザベースと共同で、国際動向の洞察を鍛える講座の提供を開始いたします。 極めて精度の高い製品・素材を生み出す日本の技術を、ビジネス成果に...
2024年4月4日

RuleWatcherフロ発売!
大好評のRuleWatcherシリーズに、新たに「RuleWatcherフロ」が加わりました。 お風呂の中に世界のルールトレンドが届くという画期的な機能。 お風呂に入っても研究のことが頭を離れない、シャワーのように国際情報を浴び続けたいリサーチャーにうってつけの商品です。...
2024年4月1日

【締切迫る】10/16(月) 北欧と起こす循環イノベーション〜CEを中心とした事業推進の産学官連携コンソーシアム〜
株式会社オシンテック(代表 小田真人、神戸市)は、その研究・教育機関である探究インテリジェンスセンターを通じ、スウェーデンの独立系シンクタンク「Intelligence Watch」と提携、日本の技術、北欧のデザイン両者の強みを活かした持続可能性の追求のため、北欧諸都市との...
2023年10月4日


北欧と日本で循環経済を推進する政策提言レポートを発表!RuleWatcherで議論を温めませんか?
株式会社オシンテックはこの度、スウェーデンのシンクタンクであるIntelligence Watch と業務提携を締結し、政策提言レポートを発表しました。 Intelligence Watchのレポート「北欧サステナブル・テック・バナナから日本への招待状」では、文化的・地政学...
2023年4月6日


【優秀賞受賞】EO ESG AWARD 2023にて弊社取り組みが表彰されました
株式会社オシンテック(所在地:兵庫県神戸市)代表小田真人は、2023年3月9日(木)に帝国ホテルにて開催された、起業家のESGの取り組みを表彰する「EO ESG AWARD 2023」にて、優秀賞を受賞致しました。 審査員(多摩大学院名誉教授・田坂塾塾長)の田坂広志様からは...
2023年3月30日

【事例紹介】RuleWatcherを使った世界の廃プラ政策動向の調査が、国連環境計画(UNEP)等主催のサイド・イベントにて報告されました
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表小田真人)が運営する環境・人権のルールトレンド可視化ツール「RuleWatcher」を使った研究が、環境の国際会議にて報告されました。 中央大学経済学部教授佐々木創氏による、廃プラ政策動向のモニタリングによる削減政策の研究が、16th...
2022年12月6日

【イベント】COP27環境省ヴァーチャルジャパンパビリオン
2022年11月~ 株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)は、日本環境省が主催するCOP27ヴァーチャルジャパン・パビリオンに出展いたします。 国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)に向け、環境省はCOP27ジャパン・パビリオンのウェブサイト...
2022年11月7日

【事例紹介】日本の科学技術・学術政策研究にRuleWatcherが活用されています
株式会社オシンテック(本社兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)は、文部科学省直轄設置の国立試験研究機関である科学技術・学術政策研究所(NISTEP)に、国際政策動向可視化のウェブサービス「RuleWatcher」を提供しています。...
2022年10月19日

【採択】神戸市「CO+CREATION KOBE Project」に採択されました
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市東灘区、代表取締役小田真人)が運営する探究インテリジェンスセンターの事業が、神戸市が行う令和4年度 「CO+CREATION KOBE Project(民間提案型事業促進制度)」 事業に採択されました。...
2022年9月9日

RuleWatcher®横断検索機能をリリースしました!
社会課題分野を跨いだ検索、分野同士の関連性の把握が可能に 2022年9月5日 株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)が提供するインテリジェンス支援ウェブサービス「RuleWatcher®」では、社会課題の分野別(サーキュラーエコノミーや気候変動緩和など)に...
2022年9月5日

ひょうご県ゆかりの方集まれ!特別プログラムを開講します<IT人材育成事業採択>
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)が運営する社会人向けオンライン教育事業「探究インテリジェンスセンター」(以下TIC)は、この度兵庫県の「令和4年度地域課題解決型モデルプロジェクトを通じた地域IT人材育成実証事業業務」に採択されました。...
2022年9月1日
bottom of page